忘れな草で思う
2012年04月25日
外へ出て深呼吸~
とても心地よい季節となりました

こちら忘れな草
今年も可憐に咲いてくれている

子供の頃
花言葉って調べたな
忘れな草の花言葉はそのまま
『私を忘れないで、真実の愛』
なんだか重いけど
ドイツに伝わる忘れな草の伝説
悲しいお話しがあります
若い騎士が恋人とドナウ川の岸辺を歩いていました
彼女が川に流れる美しい花を欲しがったので
騎士は川に飛び込みました
でも、川の流れは速く、
鎧をまとっていた騎士は
花を取ったあと流れに巻き込まれてしまいました
騎士は最後に花を恋人に投げて
「私を忘れないで」と叫び力尽きてしまいました
恋人は騎士を忘れず
生涯その花を髪に飾り続けたそうです
この話しを知ったあと
子供ながらに
♪ドナウ川のさざ波を何度も弾いたなぁ
日常では
話したことや聞いたこと
時が経つと
自分の良い方ばかりに解釈してしまい
その人の想いを忘れてしまったりする
心できちんと向き合う事
大切にしたい
とても心地よい季節となりました


こちら忘れな草
今年も可憐に咲いてくれている

子供の頃
花言葉って調べたな
忘れな草の花言葉はそのまま
『私を忘れないで、真実の愛』
なんだか重いけど
ドイツに伝わる忘れな草の伝説
悲しいお話しがあります
若い騎士が恋人とドナウ川の岸辺を歩いていました
彼女が川に流れる美しい花を欲しがったので
騎士は川に飛び込みました
でも、川の流れは速く、
鎧をまとっていた騎士は
花を取ったあと流れに巻き込まれてしまいました
騎士は最後に花を恋人に投げて
「私を忘れないで」と叫び力尽きてしまいました
恋人は騎士を忘れず
生涯その花を髪に飾り続けたそうです
この話しを知ったあと
子供ながらに
♪ドナウ川のさざ波を何度も弾いたなぁ
日常では
話したことや聞いたこと
時が経つと
自分の良い方ばかりに解釈してしまい
その人の想いを忘れてしまったりする
心できちんと向き合う事
大切にしたい
コメント